WORKS

作曲

 

 

組曲「花鳥雪月花」〜渡辺省亭の絵より〜

〈夏:瀑布岩燕図〉〈秋:秋の夕ぐれ〉〈冬:雪中鴛鴦之図〉〈春:駒鳥に藤〉

編成:龍笛、2唄、Pf. 、三味線、Vc.

初演:2021年9月3日

場所:紀尾井ホール 小ホール

演奏:安達圭花(龍笛)、常磐津美奈衛・常磐津文字満咲(唄)、 藤原亜美(Pf.)、吉川あいみ(三味線)、大澤哲弥(Vc.)

公演名:第2回 花鳥画に音楽をのせて 夜公演

 

HYMN III 〜ヴァイオリン、ピアノとライヴエレクトロニクスのための〜

編成:Vn,、Pf.

初演:2021年4月20日

場所:東京文化会館 小ホール

演奏:渡部真由香(Vn)、松口理子(Pf.)

公演名:Point de Vue vol.14 〜ピアニスト・沼沢淑音氏を迎えて〜

 

改訂初演:2021年11月25日

場所:東京オペラシティ リサイタルホール

演奏:渡部真由香(Vn)、松口理子(Pf.)

公演名:日本現代音楽協会 フォーラム・コンサート(旧アンデパンダン展)

 

組曲「花鳥画」〜小原古邨の絵より〜

〈春:すみれに猫と蝶〉〈夏:柳に油蝉〉〈秋:下弦月に狸〉 〈冬:松に鶴の親子〉

編成:龍笛、唄、Pf. 、三味線、Vc.

初演:2021年2月26日

場所:紀尾井ホール

演奏:安達圭花(龍笛)、常磐津文字満咲(唄)、藤原亜美(Pf.)、吉川あいみ(三味線)、大澤哲弥(Vc.)

公演名:花鳥画に音楽をのせて

 

再演:2021年9月3日

場所:紀尾井ホール

演奏:安達圭花(龍笛)、常磐津美奈衛、常磐津文字満咲(以上、唄)、藤原亜美(Pf.)、吉川あいみ(三味線)、大澤哲弥(Vc.)

公演名:第2回 花鳥画に音楽をのせて 昼公演

 

都節テトラコルドによる前奏曲~独奏ヴィオラのための~(2020)

編成:Vn.

初演:2020年12月20日

場所:江東区文化センター

演奏:市川友佳子

公演名:NeoClassical Collective 新古典主義集団

 

Study for prepared piano and live electronics

編成:Pf.、Live electronics

初演:2020年9月6日

場所:両国門天ホール

演奏:川口慈子(Pf,)、北爪裕道(Electronics

公演名:東京芸術文化創造発信助成【長期助成プログラム】事業 未来に受け継ぐピアノ音楽の実験 第3期

 

PENTACLE

編成:Dan Bau、弦楽四重奏

初演:2020年2月21日

場所:旧東京音楽学校奏楽堂

演奏:Bic Hoang(Dan Bau)、尾池亜美(Vn.)、對馬佳祐(Vn.)、安達真理(Va.)、山澤慧(Vc.)

公演名:「アジアの伝統・アジアの現代2020」ヴェトナムの伝統楽器 ダンバウ奏者の名手を迎えて

 

Bipolar for percussions

編成:Perc.

初演:2020年2月7日

場所:東京オペラシティ リサイタルホール

演奏:稲野珠緒

公演名:「日本の作曲家2020」Aプログラム JFCニューカマーズ "打楽器奏者 神田佳子と仲間たち"

 

Diferencias〜五段

編成:Cl. G. Vc. Live electronics

初演:2019年11月22日

場所:近江楽堂(東京オペラシティ3F)

演奏:岩瀬龍太(Cl.)、山田岳(G.)、松本卓以(Vc.)、松波匠太郎(Live electronics)

 

Trio for Flute, Shamisen and Piano

編成:Fl.Pf.三味線

初演:2019年3月29日、4月3日、4月5日

場所:

リセウ音楽院ホール(スペイン・バルセロナ)

パリ日本文化会館(フランス・パリ)

ドムコールザール(オーストリア・ザルツブルク)

演奏:山形由美(fl.)、菅野潤(pf.)、常磐津文字兵衛(三味線)

 

In Aquarium of Light Dreams

初演:2019年3月7日

場所:すみだ水族館

公演名:日本国際照明デザイナーズ協会「Enlighten Asia 2019」

演奏:田中まな美(Cl.)、上敷領藍子(Vn.)、加藤文枝(Vc.)、松波匠太郎(Synth.)

 

混声三部合唱曲「津軽の四季」

編成:混声三部合唱

初演:2018年11月

場所:アピオあおもり

公演名:青森県主催「あおもりをうたおう〜音楽体験プログラム〜」

 

混声四部合唱曲「この街」

編成:混声四部合唱

初演:2018年10月

場所:熊本市立北部中学校

公演名:熊本市立北部中学校 校内合唱コンクール

演奏:北部中学校全校生徒

 

Concertino for Recorder and Trumpet

編成:リコーダー Trp.

初演:2018年10月

場所:名古屋音楽大学

公演名:第2回名古屋国際現代音楽アカデミー

演奏:ミアコ・クライン(リコーダー)、ネナド・マルコヴィック(Trp.)

 

ソプラノとヴァイオリンのための「窓の外へ」

編成:Sop. Vn.

初演:2018年8月

場所:昭和音楽大学

公演名:文化庁「オペラ創作育成プログラム」ワークショップ

演奏:吉見真帆(Sop.)、上敷領藍子(Vn.)

 

Dreamのテーマによる夜想曲

編成:Pf.

初演:2018年2月

場所:紀尾井ホール

公演名:第33回こどもたちへ -JFCキッズBOXピアノコンサート-

演奏動画→JFC日本作曲家協議会YouTube

楽譜→カワイ出版

 

ピアノのための3つの小品

編成:Pf.

初演:2017年10月

場所:熱田文化小劇場

公演名:作曲×ピアノ演奏家コースCollaboration Concert

演奏:大岡訓子(Pf.)

 

劇音楽『蛍』『釣堀にて』

編成:Pf.

初演:2017年4月

場所:朋友芸術センター

公演名:劇団朋友公演

演出:西川信廣(文学座)

 

MESOTES for clarinet

編成:Cl.

初演:2017年2月

場所:東京オペラシティ リサイタルホール

公演名:日本の作曲家2017JFCニューカマーズ

演奏:菊地秀夫(Cl.)

演奏動画→JFC日本作曲家協議会YouTube

 

Theme of Ensemble D'ETOILES

編成:Cl.Vn.Vc.Pf.

初演:2016年9月

場所:すみだトリフォニー(小ホール)

公演名:ENSEMBLE D'ETOILES デビューリサイタル

演奏:ENSEMBLE D'ETOILES=田中まな美(Cl.)、高山佳南子(Vn.)、加藤文枝(Vc.)、宮野志織(Pf.)

 

劇音楽『セロ弾きのゴーシュ』『タップのゆめ』

編成:Pf.

初演:2016年8月

場所:月島区民センター

公演名:おはなしシャワー公演「セロ弾きのゴーシュ」

演出:保科耕一(テアトルエコー)

 

劇音楽『冬ざれ』『十三夜』

編成:Pf.

初演:2016年4月

場所:朋友芸術センター

公演名:劇団朋友公演「久保田万太郎シリーズ」

演出:西川信廣(文学座)

主演:本山可久子(文学座)

 

オーボエ、バスーンとチェロのための音楽

編成:Ob. Bsn. Vc.

初演:2015年11月

場所:トッパンホール

公演名:第8回JFC作曲賞本選会

指揮:鷹羽弘晃

演奏:海上なぎさ(Ob.)、塚原里江(Fg.)、松本卓以(Vc.)

楽譜→日本作曲家協議会

 

二重協奏曲(2014)

編成:オーケストラ

備考:東京藝術大学修了作品/東京藝術大学所蔵

 

DISSOLUTION

編成:Fl.Hrn. Cl.Pf.

初演:2013年11月

場所:東京オペラシティ コンサートホール

公演名:第82回日本音楽コンクール作曲部門

 

独奏チェロとミュージックコンクレートのための「HYMN」

編成:Vc.

初演:2012年12月

場所:日本福音ルーテル小石川教会

公演名:山澤慧独奏チェロ・リサイタル

 

ソプラノと室内楽のための「いろはうた」

編成:Sop.Cl.Hp.Vn.Va.Vc.

初演:2012年2月

場所:東京藝術大学第一ホール

公演名:東京藝術大学作曲科修士学生による演奏会

 

管弦楽のための幻想曲

編成:オーケストラ

初演:2010年2月

場所:東京藝術大学奏楽堂

公演名:新卒業生紹介演奏会

指揮:ダグラス・ボストック

管弦楽:藝大フィルハーモニア管弦楽団

 

弦楽四重奏曲第2番

編成:弦楽四重奏

初演:2009年11月

場所:東京藝術大学奏楽堂

公演名:藝大作曲科三年次提出作品演奏審査会

 

弦楽四重奏曲

編成:弦楽四重奏

初演:2008年2月

場所:旧東京音楽学校奏楽堂

公演名:旧奏楽堂木曜コンサート(選抜演奏会)

 

三人の作曲科学生のテーマによる変奏曲

初演:2007年9月

場所:東京藝術大学第六ホール

公演名:藝祭作曲科有志作品発表会

 

舞踏、演奏による路上パフォーマンスのための音楽

初演:2007年9月

場所:東京藝術大学美術館前広場

公演名:東京藝術大学 音楽科・美術科合同プロジェクト

 

ソプラノとピアノのための「蝶を夢む」

編成:Sop. Pf.

初演:2007年6月

場所:東京藝術大学第六ホール

公演名:藝大作曲科二年次提出作品演奏審査会

 

ヴァイオリンとピアノのための幻想曲

編成:Vn. Pf.

初演:2007年2月

場所:東京藝術大学第六ホール

公演名:藝大作曲科一年次提出作品演奏審査会

 

ヴァイオリンとピアノのための音楽

編成:Vn. Pf.

初演:2006年10月

場所:東京藝術大学第一ホール

公演名:藝大作曲科第三講座公開試演会

 


編曲

エルガー《ニムロッド》

ビゼー《ファランドール》

ブラームス《ハンガリー舞曲第5番》

編成:オーケストラ

収録:2020年8月

場所:神奈川県立音楽堂

公演名:三ツ橋敬子の夏休みオーケストラ!

演奏:三ツ橋敬子(指揮)、神奈川ハーモニー管弦楽団

 

エルガー《愛の挨拶》

ベートーヴェン《エリーゼのために》

編成:オーケストラ

初演:2019年4月13日、4月14日

場所:仙台駅2Fステンドグラス前

公演名:仙台駅「杜の都コンサート」

演奏:池辺晋一郎(お話)、キハラ良尚(指揮)、神谷未穂(Vn.)、吉岡知広(Vc)、仙台フィルハーモニー管弦楽団

 

熊本市立城東小学校卒業生作詞作曲《歌にのせて》

編成:二部合唱

初演:2017年2月

場所:熊本市立城東小学校

備考:文化庁主催プロジェクト「文化芸術アソシエイツ」熊本市視察研修での初演

 

The Beatles《HELP!》

編成:マンドリン・オーケストラ

初演:2017年1月

場所:川口リリア音楽ホール

公演名:リベルテ マンドリンオーケストラ第13回定期演奏会

演奏:リベルテ マンドリンオーケストラ

 

《春の海の歌》

編成:オーケストラ

初演:2016年1月

場所:大田区民ホール・アプリコ

公演名:サウンド・アンビジョン合唱団定期

演奏:サウンド・アンビジョン合唱団、ノンフォックス・アンサンブル・オーケストラ

 

J.シュトラウス《美しく青きドナウ》

J.シュトラウス《ラデツキー行進曲》

編成:オーケストラ

初演:2014年4月

場所:宮崎市「宮崎港」

公演名:第19回宮崎国際音楽祭みやざきクルージングコンサート

音楽監督:徳永二男

 

ミュージカル《オペラ座の怪人》

編成:弦楽四重奏

初演:2007年5月

場所:六本木ヒルズ

公演名:ドコモコンサート


その他

嵐《Happiness》混声合唱編曲

発行:教育芸術社

書名:合唱パート練習用CD Chorus ONTA Vol.27(2020年2月)

書名:中学生のための新しい教材集『ハートのアンテナ』(2019年7月)

書名:中学生のための新しい教材集『ハートのアンテナ』準拠CD(2019年7月)

書名:『音楽教育ヴァン』Vol.37

 

ベッリーニ《Vega luna, che inargenti》ピアノ伴奏制作

発行:教育芸術社(2013年4月)

書名:高等学校音楽II教科書 「MOUSA1」指導書

 

服部良一作曲《青い山脈》ピアノ伴奏制作

発行:教育芸術社(2013年4月)

書名:高等学校音楽II教科書 「MOUSA1」指導書

 

西田地区校歌メドレー

内容:郡山市立西田地区小中学校(計6校)校歌を統合した合唱曲の制作

初演:2018年3月

場所:郡山市

備考:文化庁「文化芸術アソシエイツ」郡山市実地研修

 

田村市立常葉中学校校歌 ピアノ伴奏制作

発行:東京藝術大学委嘱(2017年4月)

 

宮城県立築館高等学校 人のためのプロジェクト応援歌「明日のきみへ」合唱編曲

発行:東京藝術大学委嘱(2017年2月)

 

精華町立精華西中学校校歌 ピアノ伴奏制作

発行:教育芸術社(2015年11月)

 

八幡市立男山中学校校歌 ピアノ伴奏制作

発行:教育芸術社(2015年11月)

 

堺市立城山小学校校歌 ピアノ伴奏制作

発行:教育芸術社(2015年2月)

 

《アイアイ》器楽合奏曲編曲

発行:教育芸術社(2013年4月)

書名:小学校器楽合奏曲集3「私のお気に入り」

 


演奏

2台ピアノ(プリパレーション含む)

日にち:2019年8月11日

会場:両国門天ホール

公演名:東京芸術文化創造発信助成【長期助成プログラム】事業 未来に受け継ぐピアノ音楽の実験 第2期

演奏:松波匠太郎、川浦義広(P.)

曲目:アラン・ショックリー Alan Shockley《wndhm》 

 

ピアノソロ(プリパレーション含む)

日にち:2019年3月17日

会場:両国門天ホール

公演名:東京芸術文化創造発信助成【長期助成プログラム】事業 未来に受け継ぐピアノ音楽の実験 第1期

演奏:松波匠太郎(P.)

曲目:ジョン・ケージ《The Unavailable Memory of》